【決める事】足す(+)のでは無く引く(−)
年末に向かっているだけで忙しくする風潮は何とかならないものかと感じる今日この頃・・・
久しぶりの更新の言い訳を考えているけど思い浮かばない吉田です。
今日は引いてみる事(マイナス)について書いていこうと思います。
日常何か必ずやっていると思います。仕事であったり学校であったり家事であったり・・・
その際誰でも考えてしまうのが「あれもやらなければ」「これもやらなければ」と考え行動してしまいがちです。
また、身体に関しても同じで「最近疲れて来ているから栄養ドリンクを飲んでおこう」などと考えてしまいます。
しかし、それは現状を何とかしたいと言うところから出てくる所。
そう先ず考えて行く所は
何か問題がある→改善したい→何かをしてみる・足してみる
となるのです。例えば、身体の良くある悩み便秘としましょう。#沢山相談を受けます
その際、普通に考えるのは「便が出ないから食物繊維が足らないからだ〜だから食物繊維を摂ろう〜」になります。
でもそれは実際に検査をして食物繊維が足らないで分かったものですか?
違いますよね。何となくそうだから・一般的にそうだからではないでしょうか?
不確実で根拠のない所から得られた情報からで決めたことなんです。
先ほど書いた「疲れてきてるから〜」にフォーカスをいあてましょう。
疲れているとは自分の中の感覚からくる判断です。それがどの原因から起こって疲れていると判断しているか?です。
身体を動かせばカロリーも消費し栄養素を消費していきます。
単純に栄養が足りていないのなら栄養ドリンクも手軽でしょう。しかし、栄養ドリンクを摂る前にそれまでの食事を栄養あるものを摂ってきたのでしょうか?充分な睡眠をとってきたのでしょうか?
先ずは現状起こっている事の根本の原因を突き止める事が大事です。
忙しいなら何とかやり切る事も必要でしょう。しかしそれは本当に緊急性が高く直ぐに終わらせなければならない事でしょうか?良く考えてみましょう。
やらなければならない事はあります。しかし、今慌ててでなくても良いなら後に回しましょう。勿論、やるべき事の管理は必要です。
もう分かるように、何か起こると”プラス”して”足して”考えてしまうのです。
何かを得るために何かを足してしまうんです。でも根本的な原因が違っていたら改善はされません。
なので、先ず考えることは根本的な原因。
そして何を”プラス”や”足す”のではなく”マイナス”や”引く”事を考えてみてください。
忙しいのなら・疲れているのなら「何かをやらない」という選択肢。
便秘であれば食物繊維が足らないのではなく、不要なものを取り過ぎているから出ないのかも知れません。
食事も一日3回取らなければならない。と言う決まりはありません。
人間は元々1日一食でも生きていけます。3食取りましょう!朝はしっかり取りましょう!って言う”すり込み”からきています。#この辺りの話はそのうち #調べてら出てきます
日本の食品は危険なものが沢山あると認識した方が良いです。#調べてみればわかります
でも知らない事の方が大半なのです。そして、隣のお国だけではなく日本もかなり「情報統制」されていると理解した方が良いです。
何か決断する時には
何かをやらないと決める事の方が大事だと思います。
足すのではなく引くです。
分からないなどあればご相談ください。
それではまた〜