2023年2月4日 【日本・旧暦】節分であり大晦日であるという事~20230203~ 現在の日本で使用している暦は、「グレゴリオ暦」を使用しており「太陽暦」と呼ばれます。そして太陽暦が使用される前は「太陰太... カテゴリー 日常/blog/日本/考察
2023年2月3日 【感謝】全てに感謝するという~有り難う~20230202~ 空手での練習で挨拶する事は必須というか当たり前の様に行われている事。道場に来た時や道場から出る時の出入り口での挨拶。先輩... カテゴリー 日常/blog/空手
2023年2月1日 【言い換え】言い換えると良い7つの言葉~20230131~ 今回は私のアウトプットでもあり言い換えると良い7つの良い言葉を書いて行きたいと思います。 この7つの言葉はよく聞く所でも... カテゴリー 日常/blog/考察
2023年1月29日 【自ら】練習での氣憶(関わるという事)~20230129~ 久しぶりの「練習での氣憶」になるのかな?その他にも書きたい事は沢山あり、下書きなどで止まっている物を片付けなければと思っ... カテゴリー 日常/blog/練習
2023年1月28日 【サポータズクラブ】応援される形と応援できる形~20230128~ 令和5年1月22日に朋武館サポーターズクラブの懇親会に参加してまいりました。 朋武館サポーターズクラブが本格的に稼働して... カテゴリー お知らせ/日常/blog
2023年1月28日 【心の安定】不安定にならなくなる為にしておいた方が良い事~20230127~ 昨日の練習は道場での練習。練習前にかなり冷え込んでおり暖房を付けるのですが灯油がほとんどない事を入れておこうと思い道場に... カテゴリー 日常/blog/日本/空手
2023年1月26日 【視点】問題解決する為の見る5つの視点~20230126~ 寒いので走ったり型の稽古したりすると身体は暖かくなるのだけど手だけが暖かくならずに冷たい吉田です。血流が悪いのかな・・・... カテゴリー 日常/blog/考察
2023年1月25日 【寒さ】どんな環境でも練習はありその時出来る事~20230124~ 昨日は、道場での練習。昨日より強烈な寒波が入ってきておりかなり冷え込んだ状態。夕方にはあられが降り、その後に雪も降り吹雪... カテゴリー 日常/blog/練習
2023年1月24日 【安全】一番安全な空手道場朋武館高岳支部~20230123~ 昨日は、高岳自部練習に参加。昨日も1名見学体験者が来ておられました。だんだんと人に知られていき少しずつ人が増えてくると良... カテゴリー 日常/blog/空手
2023年1月24日 【他に学ぶ】学ぶに老少無し達するもの師となす~20230122~ blogの更新が相変わらず遅れている吉田です。昨日は、出稽古に行ってまいりました! 以前からお世話になっている港に道場を... カテゴリー 日常/blog/練習