2023年3月20日 【作法・日本】日本人らしく素晴らしき日本である為に~20230320~ 今日は作法をテーマに日本人の良さ・日本の素晴らしさを書いて行こうと思います。 例えば日本には「礼」をする文化があります。... カテゴリー ライフスタイル/日本/空手 Comments: 0
2023年3月5日 【使い方】練習での氣憶~身体の使い方一つ変えるだけで動きは変わる~20230305~ 本日は、愛知県本部の練習。ただ体育館が使えないので道場にての練習となりました。道場は狭いので出来る練習は限られています。... カテゴリー 空手/練習 Comments: 0
2023年3月5日 【身体を鍛える】何故身体を鍛えて行くのか?~20230304~ 最近は過去大会の問題点や出場させて頂いている大会の良き所や問題点を考えながら次に向けての準備に勤む吉田です。本当にやらな... カテゴリー 空手/考察 Comments: 0
2023年3月3日 【必要な事】練習での氣憶~突きや蹴りなど最低限度行う事~20230302~ 昨日は白山支部での練習。何故か練習前になるとバタバタしだしてしまう吉田です。特に自分からバタバタしてる訳ではないのですが... カテゴリー 日常/空手 Comments: 2
2023年2月14日 【正しく】練習での氣憶~大事であっても間違っていたら意味がない~20230213~ 毎日Radio収録を続けていると様々な情報が様々な形で入ってくるな~と感じている吉田です。やっぱりアウトプットで大事なん... カテゴリー 空手/練習 Comments: 0
2023年2月9日 【イメージ】身体を変化させるイメージの力~20230208~ 今回は身体を動かす時、身体を鍛える為などにイメージを使うをテーマに書きたいと思います。 イメージは大事な物で頭に想像する... カテゴリー 空手/考察 Comments: 0
2023年2月3日 【感謝】全てに感謝するという~有り難う~20230202~ 空手での練習で挨拶する事は必須というか当たり前の様に行われている事。道場に来た時や道場から出る時の出入り口での挨拶。先輩... カテゴリー 日常/空手 Comments: 0
2023年2月2日 【順番】練習での氣憶~練習(稽古)でのやるべき事と本来の流れ~20230201~ もうすでに2月に入り2023年がもう1ヵ月過ぎました。これを早いと思うのか思わないのかはその人次第ですが楽しくやっている... カテゴリー 空手/練習 Comments: 0
2023年1月28日 【心の安定】不安定にならなくなる為にしておいた方が良い事~20230127~ 昨日の練習は道場での練習。練習前にかなり冷え込んでおり暖房を付けるのですが灯油がほとんどない事を入れておこうと思い道場に... カテゴリー 日常/日本/空手 Comments: 0
2023年1月24日 【安全】一番安全な空手道場朋武館高岳支部~20230123~ 昨日は、高岳自部練習に参加。昨日も1名見学体験者が来ておられました。だんだんと人に知られていき少しずつ人が増えてくると良... カテゴリー 日常/空手 Comments: 0