コンテンツへスキップ
  • NOTE
  • Facebook
  • Instagram
  • Radiotalk(音声配信)
  • Twitter
  • livedoor blog(旧blog)
  • SNS
2025年4月17日

【知識と実践】練習での氣憶#30~学んだ事が出来る様にするには~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は支部練習。審査も終わり通常練習に戻りました。審査後の練習への取り...

カテゴリー 日常/blog
2025年4月16日

【土台と練習】練習での氣憶#29~何でも真似したら良い訳ではない~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は道場での練習。前半戦は型クラスで後半戦は通常クラス。型クラスも通...

カテゴリー 日常/blog
2025年4月15日

【環境と練習】練習での氣憶#28~道場が休みになる基準~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は支部練習。審査の後ではありますがきちんと支部練習はあります。当た...

カテゴリー 日常/blog
2025年4月14日

【審査と氣持ち】練習での氣憶#27~氣持ちがのちに影響する~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は、春の段級審査でした。現在、年に2回しかない審査ですがこの昇級・...

カテゴリー 日常/blog
2025年4月13日

【審査と大会】練習での氣憶#26~大詰めになると突然と動き出すもの~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は、支部での練習。審査前の大詰めの大詰めで審査を受ける為の最終日。...

カテゴリー 日常/blog
2025年4月12日

【技術と基礎】練習での氣憶#25~必要最低限は必ず存在する~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は、総本部練習と道場の通常練習の2本立て。本来ならプロ練があり3本...

カテゴリー 日常/blog
2025年4月11日

【審査と詰込み】練習での氣憶#24~本当に必要な事とは~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は、支部練習で審査前の大詰め。この支部でのチャンスは最終日。 チャ...

カテゴリー 日常/blog
2025年4月10日

【思いと行動】練習での氣憶#23~今に必要な事とは?~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は、支部練習の日。かなり暖かくなってきましたが、まだまだ朝晩は少々...

カテゴリー 日常/blog
2025年4月9日

【気持ちと表現】練習での氣憶#22~気持ちと身体は大きく関係する~

昨日は、道場でのクラス練習。前半は型クラスで後半は通常クラス。 前半での型クラスは、少々話が長くなっているので反省・・・...

カテゴリー 日常/blog
2025年4月8日

【人数と最大】練習での氣憶#21~積み重ねる事で得られる事~

昨日は、支部練習参加。月曜日は名古屋の高岳支部の練習日。私が直接運営する支部ではありませんが毎週月曜日はなるべく行ける時...

カテゴリー 日常/blog

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 24
  • 25
  • »




  • 運営道場・サイトリンク
  • 空手道剛柔流朋武館WEBSITE
  • https://ho-bukan.com/
  • 朋武館YouTube(チャンネル登録お願いします)
  • https://www.youtube.com/GOJURYUHOBUKAN/
  • 朋武館Facebook
  • https://www.facebook.com/hobukan/
  • 朋武館Twitter
  • https://twitter.com/hobukan
  • 朋武館Instagram
  • https://www.instagram.com/gojuryuhobukan
  • 武道・格闘技道場BreakThrough
  • https://martialartsbreakth.wixsite.com/breakthrough

最近の投稿

  • 【練習と実践】練習での氣憶#59~練習でするから出来る事と実践でするから出来る事~
  • 【歴史と継続】練習での氣憶#58~長く続けるという事~
  • 【練習と合わせる】練習での氣憶#57~やらなければならない練習と合わせる練習~
  • 【競技と伝統】練習での氣憶#56~競技に必要な練習と継承する為の練習~
  • 【経験と環境】練習での氣憶#55~早いうちから経験しておくべき事~

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ (19)
  • ライフスタイル (42)
  • 収録 (3)
  • 大会 (18)
  • 日常/blog (164)
  • 日本 (20)
  • 空手 (19)
  • 練習 (51)
  • 練習での氣憶 (7)
  • 考察 (70)

アクセス

朋武館総本部道場

住所
愛知県春日井市中央台5-5-2

  • NOTE
  • Facebook
  • Instagram
  • Radiotalk(音声配信)
  • Twitter
  • livedoor blog(旧blog)
  • SNS

©2025 武道っていいよね!

KARATEDO GOJUーRYU HO-BUKAN by company Tsune

  • Twitter
  • Facebook
トップへ戻る