コンテンツへスキップ
  • NOTE
  • Facebook
  • Instagram
  • Radiotalk(音声配信)
  • Twitter
  • livedoor blog(旧blog)
  • SNS
2025年3月28日

【規模と比較】練習での氣憶#11~全体を見通して理解する~

昨日UFCより公式よりアジアのMMA トップ選手たちが世界を目指す上で登竜門でもあり、最大級の機会である『ROAD TO...

カテゴリー 日常/blog
2025年3月27日

【型と癖】練習での氣憶#10~伝えるが伝言ゲームになる~

昨日の練習も審査に向けた練習が中心。勿論、その前に基本はいつもの様に行いその後、少し組手を行い審査練習へ。 どの本部・支...

カテゴリー 日常/blog
2025年3月26日

【黒帯と質】練習での氣憶#9~向上心から現在進行形である事~

練習では一般的な練習と提唱者に向けた専門的な練習がある。要は通常の練習と特別な練習である。 練習の内容も違うし伝えるレベ...

カテゴリー 日常/blog
2025年3月25日

【練習と繰り返し】練習での氣憶#8~どう利用するか?~

現在は来月に控える段級審査に向けて各本部・支部では審査に向けての練習が行われています。 そんな中各地では試合も行われてい...

カテゴリー 日常/blog
2025年3月24日

【変化と対策】練習での氣憶#7~変化しながら~

昨日は、福島県の福島クラウンアリーナで行われた第17回全日本総合武道選手権大会に参加してきました。結果は7名参戦し4名入...

カテゴリー 日常/blog
2025年3月23日

【嬉しさと記憶】練習での氣憶#6~便利なものは使え~

昨日は日曜日に福島で試合の為の移動の日。1年ぶりとなる福島入り。 いつもの様に名古屋までJRで移動。名古屋より東京まで新...

カテゴリー 日常/blog
2025年3月22日

【時間と待ち】練習での氣憶#5~時間は有限~

昨日は1日を通して空き時間というか待ち時間が非常に少なかった。誰でもが、何もしていない時間と言うのがある。しかし、この空...

カテゴリー 日常/blog
2025年3月21日

【態度と教え】練習での氣憶#4~日常が作り出すもの~

現在は、来月に控える段級審査会の為に練習を一部切り替え行っている。審査会に向けて基本や型の確認が中心。 当然審査では、基...

カテゴリー 日常/blog
2025年3月20日

【春分の日と日本】練習での氣憶#3~春分点が1年の始まり~

本日3月20日は春分の日。国民の祝日。今日から切り替えませんか?武道家 吉田統光です。 まぁただの休みでしょう~なんて感...

カテゴリー 日常/blog
2025年3月19日

【練習と環境】練習での氣憶#2~自分都合では強くならない~

武道・格闘技する上で練習する場所は本当に大事。どんなスポーツでも同じこと。私自身この練習場所に頭を悩ませたので練習場所や...

カテゴリー 日常/blog

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 24
  • 25
  • »




  • 運営道場・サイトリンク
  • 空手道剛柔流朋武館WEBSITE
  • https://ho-bukan.com/
  • 朋武館YouTube(チャンネル登録お願いします)
  • https://www.youtube.com/GOJURYUHOBUKAN/
  • 朋武館Facebook
  • https://www.facebook.com/hobukan/
  • 朋武館Twitter
  • https://twitter.com/hobukan
  • 朋武館Instagram
  • https://www.instagram.com/gojuryuhobukan
  • 武道・格闘技道場BreakThrough
  • https://martialartsbreakth.wixsite.com/breakthrough

最近の投稿

  • 【練習と実践】練習での氣憶#59~練習でするから出来る事と実践でするから出来る事~
  • 【歴史と継続】練習での氣憶#58~長く続けるという事~
  • 【練習と合わせる】練習での氣憶#57~やらなければならない練習と合わせる練習~
  • 【競技と伝統】練習での氣憶#56~競技に必要な練習と継承する為の練習~
  • 【経験と環境】練習での氣憶#55~早いうちから経験しておくべき事~

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ (19)
  • ライフスタイル (42)
  • 収録 (3)
  • 大会 (18)
  • 日常/blog (164)
  • 日本 (20)
  • 空手 (19)
  • 練習 (51)
  • 練習での氣憶 (7)
  • 考察 (70)

アクセス

朋武館総本部道場

住所
愛知県春日井市中央台5-5-2

  • NOTE
  • Facebook
  • Instagram
  • Radiotalk(音声配信)
  • Twitter
  • livedoor blog(旧blog)
  • SNS

©2025 武道っていいよね!

KARATEDO GOJUーRYU HO-BUKAN by company Tsune

  • Twitter
  • Facebook
トップへ戻る