コンテンツへスキップ
  • LINE公式
  • 吉田統光Spotify
  • 吉田統光X
  • 吉田統光Instagram
  • 吉田統光Facebook
  • 吉田統光NOTE
  • 吉田統光LIVE配信
  • リンク集
2025年6月14日

【基本と型】練習での氣憶#87~戦う為に必要な事を学び練習する~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は総本部練習とクラス練習。総本部で基本・型を中心に稽古。そして戦う...

カテゴリー 日常/blog
2025年6月13日

【意識と思考】練習での氣憶#86~強くなる為に必要な事とは~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は支部練習。昨日の支部練習はスタートが遅め。。遅れてくるのは仕方な...

カテゴリー 日常/blog
2025年6月12日

【必要と特徴】練習での氣憶#85~それぞれに合わせた練習は指導者の役割~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は支部練習。水曜日の支部練習は、基本的な練習が中心で組手やミットも...

カテゴリー 日常/blog
2025年6月11日

【練習と環境】練習での氣憶#84~練習するか?しないかは考え方~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は、道場での2クラスの練習。前半は型クラスで後半通常クラスの二本立...

カテゴリー 日常/blog
2025年6月10日

【親と子供】練習での氣憶#83~本当に子供の意見なのか親の意見なのか~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は支部練習。道場での練習は様々な人が参加する。それぞれの思いがあり...

カテゴリー 日常/blog
2025年6月9日

【図式と未来】練習での氣憶#82~これからの日本の進むべき先にするには~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は、型CHAMPIONSHIPの試合でした。そして、型試合の他にU...

カテゴリー 日常/blog
2025年6月8日

【道場と役割】練習での氣憶#81~出来ない事も出来る様になっていく~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は支部練習。練習に参加すれば誰でもが平等に練習できるのが通常。しか...

カテゴリー 日常/blog
2025年6月7日

【空手と稽古】練習での氣憶#80~本来の空手の稽古とは何なのか~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は総本部練習。現在総本部は上級者しかいない為練習内容もどちらかと言...

カテゴリー 日常/blog
2025年6月6日

【余裕と余白】練習での氣憶#79~余裕をあえて作るという事~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は支部練習。移動時間も大きく掛からない場所ですが少し早めに移動。早...

カテゴリー 日常/blog
2025年6月5日

【環境と子供】練習での氣憶#78~子供を育てる環境がどこであるのか~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は支部練習。移動時間は様々に聞きながらの移動。時間は有効に使いまし...

カテゴリー 日常/blog

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 34
  • 35
  • »
  • 運営道場・サイトリンク
  • 空手道剛柔流朋武館WEBSITE
  • https://ho-bukan.com/
  • 朋武館YouTube(チャンネル登録お願いします)
  • https://www.youtube.com/GOJURYUHOBUKAN/
  • 朋武館Facebook
  • https://www.facebook.com/hobukan/
  • 朋武館Twitter
  • https://twitter.com/hobukan
  • 朋武館Instagram
  • https://www.instagram.com/gojuryuhobukan
  • 武道・格闘技道場BreakThrough
  • https://martialartsbreakth.wixsite.com/breakthrough

最近の投稿

  • 【全日本と前日】練習での氣憶#157~年に一度全日本大会の移動日なので仕事もしつつ~
  • 【自己と検証】練習での氣憶#156~仮説を立て実行する思考癖を付けると上手く行く~
  • 【日常と體】練習での氣憶#155~すべての基本は體であり資本であるという事~
  • 【暑さと経験】練習での氣憶#154~人は経験した事ない事が起こると動けなくなる~
  • 【積み重ねと練習】練習での氣憶#153~積み重ねればできる様になるが、それでも出来ないには理由がある~

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ (19)
  • ライフスタイル (43)
  • 収録 (3)
  • 大会 (18)
  • 日常/blog (256)
  • 日本 (20)
  • 空手 (19)
  • 練習 (51)
  • 練習での氣憶 (7)
  • 考察 (70)

アクセス

朋武館総本部道場

住所
愛知県春日井市中央台5-5-2

  • LINE公式
  • 吉田統光Spotify
  • 吉田統光X
  • 吉田統光Instagram
  • 吉田統光Facebook
  • 吉田統光NOTE
  • 吉田統光LIVE配信
  • リンク集

©2025 武道っていいよね!

  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
  • Instagram
トップへ戻る