2023年2月5日 【影響】練習での氣憶~人が人に与える事は大きい20230205~ 本日の練習は選挙で体育館が使用出来ないので道場での練習。道場での練習は狭くなってしまうので注意は必要。ただそれはいつもと... カテゴリー 日常/blog/練習
2023年2月5日 【基本】練習での氣憶~基本から組手への繋がり20230204~ 少し寒さが和らいだのかな?と感じる吉田です。体育館での練習はまだまだかなり寒いですが、足に伝わってくる冷たさが少しいつも... カテゴリー 日常/blog/練習
2023年2月4日 【日本・旧暦】節分であり大晦日であるという事~20230203~ 現在の日本で使用している暦は、「グレゴリオ暦」を使用しており「太陽暦」と呼ばれます。そして太陽暦が使用される前は「太陰太... カテゴリー 日常/blog/日本/考察
2023年2月3日 【感謝】全てに感謝するという~有り難う~20230202~ 空手での練習で挨拶する事は必須というか当たり前の様に行われている事。道場に来た時や道場から出る時の出入り口での挨拶。先輩... カテゴリー 日常/blog/空手
2023年2月2日 【順番】練習での氣憶~練習(稽古)でのやるべき事と本来の流れ~20230201~ もうすでに2月に入り2023年がもう1ヵ月過ぎました。これを早いと思うのか思わないのかはその人次第ですが楽しくやっている... カテゴリー 空手/練習
2023年2月1日 【言い換え】言い換えると良い7つの言葉~20230131~ 今回は私のアウトプットでもあり言い換えると良い7つの良い言葉を書いて行きたいと思います。 この7つの言葉はよく聞く所でも... カテゴリー 日常/blog/考察
2023年1月31日 【時代】進んで行く時代に変化しなければ衰退する~20230130~ 昨日は、高岳支部の練習に参加。最近食べ物やお酒に関して自分の身体で理解できる所が出てきたなと感じる事が多くなってきた吉田... カテゴリー お知らせ/練習
2023年1月29日 【自ら】練習での氣憶(関わるという事)~20230129~ 久しぶりの「練習での氣憶」になるのかな?その他にも書きたい事は沢山あり、下書きなどで止まっている物を片付けなければと思っ... カテゴリー 日常/blog/練習
2023年1月28日 【サポータズクラブ】応援される形と応援できる形~20230128~ 令和5年1月22日に朋武館サポーターズクラブの懇親会に参加してまいりました。 朋武館サポーターズクラブが本格的に稼働して... カテゴリー お知らせ/日常/blog
2023年1月28日 【心の安定】不安定にならなくなる為にしておいた方が良い事~20230127~ 昨日の練習は道場での練習。練習前にかなり冷え込んでおり暖房を付けるのですが灯油がほとんどない事を入れておこうと思い道場に... カテゴリー 日常/blog/日本/空手