2025年5月14日 【競技と伝統】練習での氣憶#56~競技に必要な練習と継承する為の練習~ ↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は道場でのクラス練習2本立て。前半は型クラスで後半が通常のクラス練... カテゴリー 日常/blog
2025年5月1日 【理解と稽古】練習での氣憶#44~有段者として必要事・代表者といて必要な事~ ↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は支部練習。でしたが、第5週目という事で練習はお休み。しかし、急遽... カテゴリー 日常/blog
2025年4月26日 【基本と根本】練習での氣憶#39~基本も技も出来るではなく使えるへ~ ↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は、本部練習と道場練習の二本立て。本来ならプロ練がある予定ですが集... カテゴリー 日常/blog
2025年3月27日 【型と癖】練習での氣憶#10~伝えるが伝言ゲームになる~ 昨日の練習も審査に向けた練習が中心。勿論、その前に基本はいつもの様に行いその後、少し組手を行い審査練習へ。 どの本部・支... カテゴリー 日常/blog
2023年4月27日 【作法】正しきものは身体に負担がない~練習での氣憶20240426~ 現在審査が近い為審査の練習がメインとなっています。この練習をつまらないと思うか思わないかは自由。ただつまらないと思う思考... カテゴリー 日本/空手/練習での氣憶
2023年4月24日 【意味を探す】どんな事にも意味がある~練習での氣憶20230423~ 練習は毎日の様にしようと思えばできる環境です。そこで練習をするだけ、こなすだけでは練習して得られる事も減ってしまいます。... カテゴリー 空手/考察
2023年4月22日 【集中力】積み上げる事を基本とする~練習での氣憶20230420~ blogを少々サボっている吉田ですm(_ _”m) 水曜日は一宮支部の練習。現在の一宮支部は審査前なので基本... カテゴリー 日常/blog/練習での氣憶
2023年3月5日 【使い方】練習での氣憶~身体の使い方一つ変えるだけで動きは変わる~20230305~ 本日は、愛知県本部の練習。ただ体育館が使えないので道場にての練習となりました。道場は狭いので出来る練習は限られています。... カテゴリー 空手/練習
2023年2月14日 【正しく】練習での氣憶~大事であっても間違っていたら意味がない~20230213~ 毎日Radio収録を続けていると様々な情報が様々な形で入ってくるな~と感じている吉田です。やっぱりアウトプットで大事なん... カテゴリー 空手/練習
2023年2月5日 【基本】練習での氣憶~基本から組手への繋がり20230204~ 少し寒さが和らいだのかな?と感じる吉田です。体育館での練習はまだまだかなり寒いですが、足に伝わってくる冷たさが少しいつも... カテゴリー 日常/blog/練習