【全日本と前日】練習での氣憶#157~年に一度全日本大会の移動日なので仕事もしつつ~

最終更新日

↓読む前にポチっとお願いします!

空手ランキング



昨日は、道場でのクラス練習が3つの予定ですが、土日にある全日本大会の為練習はお休み。

という事で、全日本向けての移動日となりました。

前日に入るのも、せっかくなんだからと言う所で1件仕事があり後はフリーでした。
なので、コーチングの依頼でもあればと思い、募集はしましたが残念でした(笑)

コーチングもやった事ない人にしてみれば何のことやらさっぱりですね。

コーチングも海外などでは当たり前の職業だったりしますが日本ではあまり認知されていないですね。。
普通に考えて、自分の人生なので自分で!とは思いますが案外そんな事はなく、自分のことだけれど一人の脳みそで考えるより2つの脳みそで考えた方がより正解は見つかりやすのです。

そんな所ですが、まだまだ力不足なのかも知れませんね。
1件仕事が完了後は、横浜の桜木町で友達がやっているイタリアンのお店へ行ってきました。

美味しかったのは言うまでもありませんが、久しぶりに面と向かってお話しするのがやはり嬉しく楽しかったです。

やはり、人と人はご縁の繋がり。
直性合うのが一番ですね!

さてそして明日はいよいよ全日本大会初日!

どうなる事やら!

それではまた~

↓読んだらポチっとお願いします!

空手ランキング
↓武道LABO公式LINE↓
友だち追加
↑友達登録お願いします!





愛知県 春日井市出身・在住 幼少より剛柔流空手を修行し、高校時代よりボクシング・キックボクシング・柔道・柔術など他の武道・格闘技を修練。 現在、空手道剛柔流朋武館を設立。合わせて武道・格闘技道場BreakThroughを主宰し後進の指導にあたる。 師より学んだ剛柔流空手を中心に向こう300年残して行くにはどの様にしたら良いのか研究し実践する『武道LABO』をスタート。 一般的に「武道っていいよね!」と言われる様にと入り組んでおります。

シェアする