【新人の成長】新年度を迎える社会人に必要な事〜20230404〜
新年度を迎え社会人が知っておいた方が良い必要な事を書いていきます。これは、私も社会人時代にも氣にしてやっていた事であり、アルバイトやっている時から実践していた事です。
新入社員であったり、新人となった時は誰でもがある事です。
その際に、同じ時期に入った人が多かったり、それに近しい人が多い場合は皆が一生懸命であるので尚更大変な時期です。
私も管理する側の時は、新人を教育する際やなど見ている所でした。今となれば、新人教育をする事もないですが仕事をお願いする際には氣にしています。
新人時代は特に成長が必要な時です。その中で成長しない人の特徴は・・・
仕事を 質 → 量 → スピード
の順でこなす人。。特に新人の場合は質はわからないので、量かスピードだけになます。
新人じゃ無い人もこの順でやる人が非常に多いですね。大きな企業さんは特に多いですね。
成長する人の特徴は・・・全くの逆です。
仕事を スピード → 量 → 質
の順番でこなす人です。とにかくスピード!早くやる事。
とにかく早くやる事です。勿論、求められた事が少しも出来ていないのはダメですが、多少の完成度が落ちても問題ないです。質は良いのです。当然ですが、新人に完成度なんか求められていません。
どうやってこいつは仕事をするんだ?って所です。
仕事が早く終わればさらに次の仕事は舞い込んできます。仕事の遅い人の所に仕事は来ません。いつまでも同じ仕事しかないです。仕事の遅い人には新しい違う仕事なんか来ません。
アルバイトの時は仕事を多くこなす人(量)は時給が高くなっていきますよね。
新人教育していた時に実際にあった話ですが、高卒と大卒が大体同じ時期に実習している時があります。毎年の事ではありましたが、”某有名大学卒”と”工業高校卒”の実習生に量的にはほぼ同じペンキ塗りを頼みました。
大卒の人よりも早く仕事を済ませ「終わりました!」と来ました。「おっ!早いね〜じゃあ次これお願い!」となりました。その頼んだ仕事自体は「違う部署に物を運ぶ事」なので大した事でもないのです。時間が経過し高卒の子が戻ってきて「終わりました!」と私は「これもお願い出来るかな?」と頼み高卒の子は次の仕事へ・・・
流石に大卒の子が「遅いな〜」となり見にいくと、座り込んでダラダラとやっていました。そしてその間にこなした量は半分程度。「あ〜やってんな〜」となりあえてそのままにしておきました。
そして終業近くになってやっと終わった大卒の子が「終わりました!」と来ました。私は「ありがとう!お疲れ様!」と返しました。
そして、私は評価しなくてはならない立場です。評価をどの様につけるかはもう分かりますよね。
会社自体は、どう仕事をこなすのか?仕事の適性はどうなのか知りたい所です。
当然その時に学歴などは関係ありません。出来るか?出来ないか?です。
仕事を早くこなすだけではダメです。受けた仕事に+α仕事がこなせるかも大事な所です。時間が経てば完成度(質)もよくなっていくのは当然です。かゆいところに届いた仕事なら尚更良いですね。
と言った様に、仕事をいかにこなすか?大事です。自分に求められている事は何なのか?把握しましょう。
それではまた〜
↓読んだらポチっとお願いします!空手ランキング
↓武道LABO公式LINE↓
↑友達登録お願いします!