【春分の日と日本】練習での氣憶#3~春分点が1年の始まり~
本日3月20日は春分の日。国民の祝日。
今日から切り替えませんか?武道家 吉田統光です。
まぁただの休みでしょう~なんて感覚になっているなら今日からでも良いので変えていきませんか?
そんな感覚になるのは仕方ない事です。戦後の教育がそうさせてしまっていうのだから今更何ともならないです。ならば今から変えればよいだけの事です。本日は
春分の日
春分の日とは、太陽が春分点を通過する瞬間を含む日です。春分点は、天の赤道を南から北へ横切る点で、二十四節気のひとつです。
単純に昼の長さと夜の長さが一緒になる日。1年を4つに分ける(春夏秋冬)春の日。
そして、その一番大事になるのが最大の頂点となるのが春分点。
その春分点が令和7年3月20日18時01分となります。
したがって、この春分点が春の始まりであり「1年の始まり」となるわけです。宇宙元旦と言う人もいます。(言い方は人それぞれどれでもいい)大事なのは今日から1年が始まります。
そんな1年の始まりが地球規模(宇宙規模)で一番大事な日。そして一番エネルギーが強い日。願いが叶う日。太古の昔よりそれは分かっていたので石で日の長さを調べ春分点がどこなのか?調べていたのです。そんな事を知らない国(歴史の浅い国)はこんなのを慌てて立ててますよね。

日本は歴史の長い國であり國として地球上で一番古い國です。皇紀2685年です。西暦なんてものは辞めて日常的には令和7年・皇紀2685年にしませんか?
そして、本日春分の日は元々「春季皇霊祭(しゅんきこうれいさい)」から改称された名称。春季皇霊祭は、現在でも行われている宮中祭祀の一つ。毎年2回、春分の日と秋分の日(秋季皇霊祭)に斎行される大祭です。詳しくは調べてください。
昔から日本では大事な日としていた日。
そんな大事な日をただの祝日ではなく本当に大事な日に戻しませんか?
そして、一番願いが叶うエネルギーの強くなる日です。
そんな日そんな時間春分点18時01分に祈ってみませんか?
自分のやりたい事・理想・目標・志しなどをこの春分点に祈ってみましょう!
何もお金がかかるわけでもありませんし、痛みを伴う訳でもありませんからね。
そんな春分点に静かな場所で心を落ち着かせて、出来るならシューマン共振に近い純正律の音でも聞きながら祈ってみてください。
春分点・春分の日を知って色々調べて見てはどうでしょうか?春分の日の過ごし方とかね?
では、良い春分の日を!
それではまた~
↓読んだらポチっとお願いします!
空手ランキング
↓武道LABO公式LINE↓

↑友達登録お願いします!