コンテンツへスキップ
  • LINE公式
  • 吉田統光Spotify
  • 吉田統光X
  • 吉田統光Instagram
  • 吉田統光Facebook
  • 吉田統光NOTE
  • 吉田統光LIVE配信
  • リンク集
2025年6月19日

【技とレベル】練習での氣憶#92~身の丈に合わない技を練習するリスク~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は支部練習。昨日も基本的な練習が中心。突き蹴りは空手では基本中の基...

カテゴリー 日常/blog
2025年6月18日

【環境と目標】練習での氣憶#91~どれだけ環境が良くてもやらないのは~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は道場での2クラスの練習。前半戦は型クラスで後半戦は通常クラス。最...

カテゴリー 日常/blog
2025年6月17日

【意識と考える】練習での氣憶#90~日常の状態が今の状態である事を知る~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は支部練習。昨日の名古屋の支部は人数も増えてきて良き感じ。更に数年...

カテゴリー 日常/blog
2025年6月16日

【練習と意識】練習での氣憶#89~練習試合で意識する事は~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は本部練習。日曜日の練習は午前中からの練習で昔ながらこの時間は練習...

カテゴリー 日常/blog
2025年6月15日

【動画とトレーニング】練習での氣憶#88~練習で必要なトレーニングも理解する~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は支部練習。練習では必ず基本・型を行います。それ以外にも体操(体を...

カテゴリー 日常/blog
2025年6月14日

【基本と型】練習での氣憶#87~戦う為に必要な事を学び練習する~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は総本部練習とクラス練習。総本部で基本・型を中心に稽古。そして戦う...

カテゴリー 日常/blog
2025年6月13日

【意識と思考】練習での氣憶#86~強くなる為に必要な事とは~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は支部練習。昨日の支部練習はスタートが遅め。。遅れてくるのは仕方な...

カテゴリー 日常/blog
2025年6月12日

【必要と特徴】練習での氣憶#85~それぞれに合わせた練習は指導者の役割~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は支部練習。水曜日の支部練習は、基本的な練習が中心で組手やミットも...

カテゴリー 日常/blog
2025年6月11日

【練習と環境】練習での氣憶#84~練習するか?しないかは考え方~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は、道場での2クラスの練習。前半は型クラスで後半通常クラスの二本立...

カテゴリー 日常/blog
2025年6月10日

【親と子供】練習での氣憶#83~本当に子供の意見なのか親の意見なのか~

↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 昨日は支部練習。道場での練習は様々な人が参加する。それぞれの思いがあり...

カテゴリー 日常/blog

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 42
  • 43
  • »
  • 運営道場・サイトリンク
  • 空手道剛柔流朋武館WEBSITE
  • https://ho-bukan.com/
  • 朋武館YouTube(チャンネル登録お願いします)
  • https://www.youtube.com/GOJURYUHOBUKAN/
  • 朋武館Facebook
  • https://www.facebook.com/hobukan/
  • 朋武館Twitter
  • https://twitter.com/hobukan
  • 朋武館Instagram
  • https://www.instagram.com/gojuryuhobukan
  • 武道・格闘技道場BreakThrough
  • https://martialartsbreakth.wixsite.com/breakthrough

最近の投稿

  • 【意識と質】練習での氣憶#241~練習の質を上げるのは何なのか?意識する必要性は?~
  • 【習慣と運動】練習での氣憶#240~自分の体力・免疫力が自分の身体を守る最低限な部分~
  • 【技と考え方】練習での氣憶#239~基本的な技と言って何が出て来るかで空手をどう理解しているかが見える~
  • 【型と未来】練習での氣憶#238~競技も外的要因が大きく型自体も変えてしまう~
  • 【当たり前と事実】練習での氣憶#237~時代が進んだとしても変えてはいけない当たり前が必ずある~

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ (21)
  • ライフスタイル (43)
  • 収録 (3)
  • 大会 (18)
  • 日常/blog (340)
  • 日本 (20)
  • 空手 (19)
  • 練習 (52)
  • 練習での氣憶 (7)
  • 考察 (70)

アクセス

朋武館総本部道場

住所
愛知県春日井市中央台5-5-2

  • LINE公式
  • 吉田統光Spotify
  • 吉田統光X
  • 吉田統光Instagram
  • 吉田統光Facebook
  • 吉田統光NOTE
  • 吉田統光LIVE配信
  • リンク集

©2025 武道っていいよね!

  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
  • Instagram
トップへ戻る