【審査と大会】練習での氣憶#26~大詰めになると突然と動き出すもの~

最終更新日

↓読む前にポチっとお願いします!

空手ランキング




昨日は、支部での練習。審査前の大詰めの大詰めで審査を受ける為の最終日。そして午前中は「硬式空手日本選手権2025」の一部打ち合わせ。

審査前の練習だけれど人数は珍しく少な目。と言うのも審査を受けるのが確定した人(審査採点表をGETした人)はあえて外したのと。。とは言っても練習はして欲しいものです。遠方は仕方ないにしても。。

審査も大詰めなので対象者は審査内容を一通りやってみて確認となりました。当然ですが審査本番になれば必ず緊張があるし場所も違うので条件がいつもと違います。なので、審査前に少しでも多く確認してリスクを減らすのは大事なのかなとは思います。当然ですが、審査前のそう言った部分もその人の頑張りですから私は評価しています。その時の審査の基準ではないですけどね。

そんな中受審の為の最終日。用紙をGETしてない人にとっては山場なわけです。諦めたらそこで終了の状態なのです。最終日にGETする人も当然いますが逃してしまう人もいるのです。そして今回は最終でGETした人もいます。本人は受けるつもりはなかったのかも知れませんがGETしておりました。

それも一所懸命に取り組んだ結果です。

人は大詰めになると力を発揮するものです。この場合は「火事場の馬鹿力」と言うもの。それが人間と言うものだし、直前で動き出すのはよくある事。

午前中も大会に向けて打ち合わせをしてたのですが、大会の前に打ち合わせが立て込むのもそう言った所で大詰めになると動き出してくるものです。現に中々連絡が全然つかなかったり返答が遅い所もこの大詰めになり大会が近付いてくると動き出すものです。

動くのが確定していると否応がなしに変化が来ます。当然ですがそれを無視する事は可能ですが、それが出来るか出来ないかはその人の次第もあります。

動くと決めれば、意識すれば自ずとエネルギーが動き出すのでその周りや関わる所が順次動き出すのです。勝手に動いている様に見えますが何かに影響を受けて動き出しているのです。

人は必ず影響を受けています。それが良き影響の場合もあれば悪い影響の場合もあります。

なので、影響を受ける以上良き影響は受けたいですよね。その受ける影響は、その人の状態によって変わります。影響はエネルギーであり、周波数で振動です。なので同じもの同士・似た者同士が共振し合うのです。

つまり、良き影響を受けたければ良き状態にしておく事なのです。

これはスピリチュアルでもなく科学的に証明のされている事です。勉強していくと面白いものです。

何にしても大詰めになればなるほどエネルギーは大きくなるので動き出すものです。

それではまた~

↓読んだらポチっとお願いします!

空手ランキング
↓武道LABO公式LINE↓
友だち追加
↑友達登録お願いします!






愛知県 春日井市出身・在住 幼少より剛柔流空手を修行し、高校時代よりボクシング・キックボクシング・柔道・柔術など他の武道・格闘技を修練。 現在、空手道剛柔流朋武館を設立。合わせて武道・格闘技道場BreakThroughを主宰し後進の指導にあたる。 師より学んだ剛柔流空手を中心に向こう300年残して行くにはどの様にしたら良いのか研究し実践する『武道LABO』をスタート。 一般的に「武道っていいよね!」と言われる様にと入り組んでおります。

シェアする