ホーム > 日常/blog 【まとめ】練習での氣憶#60~#66~NOTEでの掲載まとめ~ ↓読む前にポチっとお願いします! 空手ランキング 練習での氣憶を上海遠征中にこのブログにて書こうと思いましたが、VPNでの調整が出来ずサイトへログイン出来ませんでしたので急遽NOTEの方へ記載しました。 そのNOTEへのリンク先をこちらにまとめとして記載いたします。 ↓読んだらポチっとお願いします! 空手ランキング ↓武道LABO公式LINE↓ ↑友達登録お願いします! 関連記事: 【やり取り】戦うという事のやり取り~練習での氣憶~20230309~ 【最低限の技術】押さえておくべき所~練習での氣憶20230421~ 【規模と比較】練習での氣憶#11~全体を見通して理解する~ 【目標と場所】練習での氣憶#51~それぞれの目標を目指す事が出来る道場~ カテゴリー:日常/blog タグ:RTU上海吉田統光武道LABO練習での氣憶記録遠征 Tsunemitsu Twitter Facebook Youtube Instagram 愛知県 春日井市出身・在住 幼少より剛柔流空手を修行し、高校時代よりボクシング・キックボクシング・柔道・柔術など他の武道・格闘技を修練。 現在、空手道剛柔流朋武館を設立。合わせて武道・格闘技道場BreakThroughを主宰し後進の指導にあたる。 師より学んだ剛柔流空手を中心に向こう300年残して行くにはどの様にしたら良いのか研究し実践する『武道LABO』をスタート。 一般的に「武道っていいよね!」と言われる様にと入り組んでおります。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア 関連投稿 ライフスタイル / 大会 【総合武道】大会結果と大会から見えるもの~20230312~ 日常/blog 【型と癖】練習での氣憶#10~伝えるが伝言ゲームになる~ 日常/blog / 練習 【他に学ぶ】学ぶに老少無し達するもの師となす~20230122~ 日常/blog 【覚えると楽しむ】練習での氣憶#204~覚え方は人それぞれだが覚えるのに必要な事は同じ~ 日常/blog 【失敗と経験】練習での氣憶#127~失敗から生まれる事とは~ ライフスタイル / 日常/blog / 考察 【選ぶ所】どんな結果にしても選んでいるのは自分自身~20230313~ 前の投稿 【日常と運動】練習での氣憶#68~考え方からそもそも違うが見習うべき所~ 次の投稿 【背中と挑戦】練習での氣憶#69~誰かの挑戦が誰かの支えになっている~