【繋げていく】空手で得られる事も本人次第。投稿の続き・・





今回のブログは、FacebookとInstagramからの転記とその後に追記しております。facebookやInstagram観られた方は下の👊🏻━━━━━━━━━━━━━━━👊🏻方へ

本日は総本部で段級審査会。昇級した人昇段した人それぞれに練習している結果の出た審査会。それは受けた側だけじゃなくて審査する側も結果として見えてきます。審査は審査する側も結果を見て考えなきゃならない。ただ単に帯が変わる為のものではない。そして、次へと繋いで行く為の大事な通過点。伝えて行く事は嫌な事でも伝えなければ改善しないし残ってはいかない。それをどの様に受け止めるかはそれぞれの課題。手助けは当然しなくてはならないが私の課題は私の課題としてきちんと切り分けなきゃならない。
#要は課題の分離

そして繋げる為にやらなきゃならない事をコツコツとやって行くしかない。
#とやかく言われようとも
そして今回新たに黒帯を締める若者が誕生した。彼は不器用だし物静か。ただ長年やり続け得た黒帯。これに勝るものは他にない!何だかんだ理由を付けて辞めていく・来なくなるってのは良くある話。諦めずコツコツ積み重ねて来た彼には勝つ事は出来ない。
#殴りあっての強さじゃなくてね
人としての強さを更に積み上げていって欲しいと願う。こう言った所も積み重ねていけるのが「武道」なのです。

👊🏻━━━━━━━━━━━━━━━👊🏻

「武道」をやる事で「心身ともに強くなる」と言う事がある。

私自身は正直それはないと思う。

それは武道をやったからと言って強くなる訳じゃなくて、練習する事で「しんどいこと」「辛いこと」など様々な経験をし乗り越える。その繰り返しの日々が成長し強くなっていく。

これは武道・空手に限った事ではない。あらゆるスポーツや競技において言える事です。

一つの目標に対してどう取り組んでいくか?それが成長へと繋がって行き強く「人として強く」なるのだと思います。

良くあれもこれもやってみるのをみます。やる事・挑戦する事を探すと言った意味では良き事だとは思います。

しかし、見つけたのならどんどん必要なものを絞りながら厳選していかなくてはなりません。その人に合うか合わないかは本人が決める事でそれ以外の人が決める事は不可なのです。しかし、子供の場合はその決定権が親になってしまいがちです。#ほとんどがそれ

親もいつからか突然親となる訳です。たくさんの知識や経験があったとしても世の中知らない事の方が多い訳です。なので自分の見える・知っている範囲でしか判断出来ないのです。

そう考えると恐ろしくないですか?子供もその範囲で収まってしまうのです。子供にはもっと大きくこう育って欲しいと親は願うものです。

でも人は知らない範囲は知らないのです。良い多くのことに目を向けていく・向けれる様なきっかけを作るのが親の役目なのではと思います。決めてしまうのではなくね。

話を戻します。

人として強くなる為の手段を様々にあります。どれを選ぶのかを自由ですがどれも真剣に取り組み諦めずに続ける事。嫌なことがあっても「人のせいにしない」「合わないと決めつけない」など行い向かい合っていく。それが後に結果となり掛け替えのないものへと変わっていきます。

ブログ側の始めにも書きましたが、武道が強くなるのではないけれど「人を強くする」要素を沢山持っているのは事実かなと思います。ただどの道も甘くはないです。

結果は大事ですが、結果だけを見るのではなく、どれだけ向い合っているか?向い合ってきたか?を見てその人の強さを見て欲しいなと思います。

それではまた〜


空手ランキング

武道LABO公式LINE
https://lin.ee/sMTCMnR

愛知県 春日井市出身・在住 幼少より剛柔流空手を修行し、高校時代よりボクシング・キックボクシング・柔道・柔術など他の武道・格闘技を修練。 現在、空手道剛柔流朋武館を設立。合わせて武道・格闘技道場BreakThroughを主宰し後進の指導にあたる。 師より学んだ剛柔流空手を中心に向こう300年残して行くにはどの様にしたら良いのか研究し実践する『武道LABO』をスタート。 一般的に「武道っていいよね!」と言われる様にと入り組んでおります。

シェアする

58件のフィードバック

  1. Hey I know this is off topic but I was wondering if you knew of any widgets I could add
    to my blog that automatically tweet my newest twitter updates.
    I’ve been looking for a plug-in like this for quite some time and was
    hoping maybe you would have some experience with something like this.
    Please let me know if you run into anything. I truly enjoy reading your blog and I
    look forward to your new updates.

  2. I loved as much as you will receive carried out right here.
    The sketch is tasteful, your authored subject matter stylish.
    nonetheless, you command get got an impatience over that you wish be delivering the following.
    unwell unquestionably come more formerly again as exactly the same nearly a lot often inside case you shield this increase.

  3. Hey there just wanted to give you a quick heads up.
    The words in your post seem to be running off the screen in Internet explorer.
    I’m not sure if this is a format issue or something
    to do with browser compatibility but I figured I’d post to let you know.

    The design look great though! Hope you get the issue
    resolved soon. Many thanks

  4. Hi there would you mind letting me know which web host
    you’re working with? I’ve loaded your blog in 3 completely different
    browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most.

    Can you recommend a good internet hosting provider at
    a fair price? Thanks a lot, I appreciate it!

  5. I do not even know how I finished up right here, however I thought this post was great.
    I do not recognise who you’re but certainly you are going to a famous blogger
    when you are not already. Cheers!

  6. Wonderful beat ! I wish to apprentice even as you amend
    your website, how can i subscribe for a blog website?
    The account aided me a acceptable deal. I have been a
    little bit acquainted of this your broadcast provided vivid transparent idea

  7. Having read this I thought it was extremely enlightening.

    I appreciate you finding the time and energy to put this content together.
    I once again find myself personally spending a significant amount of time both reading and leaving comments.
    But so what, it was still worth it!

  8. Hey There. I found your blog using msn. This is a really well written article.

    I’ll be sure to bookmark it and return to read more of your useful
    info. Thanks for the post. I’ll certainly return.

  9. My partner and I stumbled over here from a different web address and thought I may as well check
    things out. I like what I see so now i’m following you.
    Look forward to looking into your web page again.

  10. What i do not realize is in fact how you’re no longer actually a lot more well-preferred
    than you may be now. You are very intelligent.
    You realize therefore significantly in terms of this topic, made me in my opinion imagine it from a lot of various
    angles. Its like men and women don’t seem to be fascinated except it is something to do with
    Girl gaga! Your personal stuffs nice. Always handle
    it up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする