【日本・敬礼】知らなかったでは済まされない、本当の事を理解すると言う事〜20230220〜

最終更新日




最近は、日本の素晴らしき所を改めて調べたりする事で感謝が溢れる吉田です。そんな素晴らしき日本に戻って行って欲しいものです。

さてそんな素晴らしき日本の現状は忘れ去られている事ばかりです。そんな間違っている事を平気でやってしまっているのを見ると「あ〜〜・・」って残念になります。本来なら何故って所や正しき事を学校で教えるべきではないのかなと思います。

でもそんな中少しずつ変化があります。国歌斉唱を斉唱するしないで議論があったり自殺者が出る様な問題にも発展した国歌の事です。故安倍晋三首相が掲げた教育基本法改正案の「わが国と郷土を愛する態度を養う」というのが入り改正されました。そしてやっと最近の教科書では国歌の中身・意味などが学年に応じて様々な工夫がされ記載されている様です。国歌があり国歌を国民が歌うのに問題なんてないと思いますが・・・歌う事の是非は様々あるかと思いますが今回はその事ではありません。

今回は、【  】内に書いた敬礼について少し書こうと思います。

そもそも敬礼とは、相手に敬意を表する事。即ち礼の事でありよく使われるのは上位(目上の人など)に行う礼法である。そして見かけるのは警察や自衛官であったり電車の車掌さんなどがやっているのを一般的に目をします。また、一般的なのが握手やお辞儀などで敬礼を行います。礼をする角度で判断し、10度を会釈・30度を敬礼・45度を最敬礼となる。これはあくまでも一般的な所で角度が大きいほど敬意があるとされています。

そしてここからが本題。

警察官などが行う頭の上に手を挙げる「挙手の敬礼」です。された側は「答礼」を行います。これを行うと軍隊か!なんて言葉が出そうですがきちんとした礼法です。頭を下げる礼と同じです。

そんな敬礼を一般の方がやる所を見る場面があります。スポーツでの国歌斉唱です。サッカーの試合なんかでみますよね。。。国歌斉唱の時には敬礼をするのが常識なのですが・・・

あれってものすごく間違っているのです。(写真参照)日本人ではないと言う事やっているんです。

敬礼は、国によって違うのです。礼なので作法が違って当然です。

ある国では手の掌が下を向く(よく見るもの)、フランスでは手の掌が前を向きます。アメリカは手を胸に当てます。。。日本では直立の敬礼です。

かつてナチスドイツは、手を斜め前に挙げて行っていました。様々にある訳です。作法がある訳です。愛国心があるからとか・ワッペンを握るだとか・・作法なので勝手に変えたらダメなんです。自分だけオリジナルの敬礼してたらおかしいのでよね。

そして何故日本人なのにアメリカの敬礼をしているんですか?ではそもそもアメリカの敬礼は何故他と違って胸になったのでしょう?
その昔アメリカ70年前の敬礼はナチスドイツの様に手を斜めに上げる敬礼をしていました。しかし、これはナチスドイツと同じだよね!っ事で胸に手を当てる敬礼に変わったのです。

何故アメリカ式の敬礼をする様になったのでしょう?多分あるサッカー選手がやったからじゃないか?なんて言われますが結果は「知らなかった」と言う事なんでしょう。

そりゃ学校で教えてくれないですからね。でも知らなかった!では済まされる事ではないのです。

国ごとにある国際儀礼なのです。勝手に変えてはダメな作法なのです。愛国心があるから良いではないのです。

愛国心があるのなら作法通り行う事なんです。

日本は国旗掲揚・国歌斉唱の時は直立敬礼なのです。きちんとやっているスポーツ選手は沢山います。これからそういった場面があれば見ていてください。理解している人としていない人がわかるはずです。

礼には作法があり、神社に行った際行いますよね。お参りする時に神様に失礼がない様に行いますよね。愛国心があるなら作法を学んで参拝しますよね。

国旗掲揚・国歌斉唱は空手の試合では必ずといってあります。

そんな時に胸に手をあてるなんて間違った作法はやめましょう。

胸に手を当てるのはあの国と一緒じゃん!この手どこに持って行こう?どうしよう?って変えた国がやっている敬礼です。

世界で一番長い歴史を持つ国家。それが日本です。約2700年続く国なんです。一説ではもっと古いとの研究もあります。

そんな古き素晴らしき日本を誇りに思いませんか?

私は誇りに思います。

ただ今の状況はかなり深刻な状況。そうですよね作法すら分かっていない人が世界の舞台に出ているんです。

素晴らしき日本・力のある日本に再びなって欲しいです。

それではまた〜

↓読んだらポチっとお願いします!

空手ランキング
↓武道LABO公式LINE↓
友だち追加
↑友達登録お願いします!






愛知県 春日井市出身・在住 幼少より剛柔流空手を修行し、高校時代よりボクシング・キックボクシング・柔道・柔術など他の武道・格闘技を修練。 現在、空手道剛柔流朋武館を設立。合わせて武道・格闘技道場BreakThroughを主宰し後進の指導にあたる。 師より学んだ剛柔流空手を中心に向こう300年残して行くにはどの様にしたら良いのか研究し実践する『武道LABO』をスタート。 一般的に「武道っていいよね!」と言われる様にと入り組んでおります。

シェアする