【交流】全ては行動から生まれていく~練習での氣憶20230427~

最終更新日

木曜日は白山支部の練習。練習は審査前の練習なので基本と型が中心。

そんな中ですが、体験がありました。

今回の体験はいつもと違い、ニュージーランドからで日本の空手をやってみたいと言う方でした。

ニュージーランドで同じ剛柔流をやられていて、本場日本での剛柔流を体験したいという事でお見えになりました。

剛柔流も系統が様々あります。そして伝える人によって解釈も違うし型の表現方法も違ってきます。

そんな違いがある事はあまり知られていないようでした。

そして折角なので型以外にも礼法で正座の仕方や作法の意味をお伝えさせて頂きました。勿論正座と言うものは知っていても意味やどれが正しいのかが日本人でも知らない人が多いです。

せめてそう言った正しき所を少しでもお伝え出来て嬉しく思います。

そしてこう言った方が来られるのも良き流れかなと思います。

海外の方との交流が出来ると様々な刺激を受けます。こう言った刺激が良き流れを生み個々のキッカケになれば最高かなと思います。

それではまた~

↓読んだらポチっとお願いします!

空手ランキング
↓武道LABO公式LINE↓

↑友達登録お願いします!






愛知県 春日井市出身・在住 幼少より剛柔流空手を修行し、高校時代よりボクシング・キックボクシング・柔道・柔術など他の武道・格闘技を修練。 現在、空手道剛柔流朋武館を設立。合わせて武道・格闘技道場BreakThroughを主宰し後進の指導にあたる。 師より学んだ剛柔流空手を中心に向こう300年残して行くにはどの様にしたら良いのか研究し実践する『武道LABO』をスタート。 一般的に「武道っていいよね!」と言われる様にと入り組んでおります。

シェアする